2025年05月19日
遠州七不思議のひとつ
国道150号線走行中
あれは?
晴明塚?
https://www.city.kakegawa.shizuoka.jp/gyosei/docs/9161.html

へー

小石を持ち帰ったかは

私のみ 知ります。
あれは?
晴明塚?
https://www.city.kakegawa.shizuoka.jp/gyosei/docs/9161.html
へー
小石を持ち帰ったかは
私のみ 知ります。
2025年05月12日
3万㌔走行のXフォース、オイル交換してみたら・・・
Ⅹフォース君、オイル交換は2,000キロごとに交換
現在走行距離32,000キロです。
複数台管理してると毎回、お店広げるのも面倒なんで一台オイル交換した時、オイルを小分けにしてます。
Xフォースのエンジンオイル交換時の必要量はメーカーさんは900cc
でも私は950cc入れます。
で、
たまたま、廃油入れのタンクが一杯だったんで、空いていたペットボトルに抜いたオイルを入れたが・・・・
ちなみに交換前にオイル量の確認してますよ。
ゲージでは交換直後はFライン
交換前はLラインとFラインの間・・
Lラインを 0
Fラインを 100 とすると
40ぐらいだったかな?
で、
比べたら

950ccが 多分750ccぐらいに!
皆さん、定期点検しましょうね。
現在走行距離32,000キロです。
複数台管理してると毎回、お店広げるのも面倒なんで一台オイル交換した時、オイルを小分けにしてます。
Xフォースのエンジンオイル交換時の必要量はメーカーさんは900cc
でも私は950cc入れます。
で、
たまたま、廃油入れのタンクが一杯だったんで、空いていたペットボトルに抜いたオイルを入れたが・・・・
ちなみに交換前にオイル量の確認してますよ。
ゲージでは交換直後はFライン
交換前はLラインとFラインの間・・
Lラインを 0
Fラインを 100 とすると
40ぐらいだったかな?
で、
比べたら
950ccが 多分750ccぐらいに!
皆さん、定期点検しましょうね。
2025年05月05日
バリオス君、経年劣化 はあ~
今日はバリオス君の全液体交換デー
ブレーキオイル


LLC

エンジンオイル

で
今回、ウインカーが経年劣化で

しかも4つ全部
・・・・・
まあ、18歳なんで、しゃーない かな?
ブレーキオイル
LLC
エンジンオイル
で
今回、ウインカーが経年劣化で
しかも4つ全部
・・・・・
まあ、18歳なんで、しゃーない かな?
2025年04月28日
白馬さんと黒馬さんの神社訪問
奈良県にて雑用をこなし、道の駅で小休止
https://www.michi-no-eki.jp/stations/views/19480

見かけない 飴を購入し
https://www.uha-shop.jp/products/2028

対面の店(黒滝こんにゃく よもぎの里)でコンニャク購入

安くて旨い!
さあ、北上します・・・・
看板を見ると・・・・

もしかして????
寄り道確定!
白馬さんと黒馬さんの神社
丹生川上神社下社です!
https://www.facebook.com/niukawakamishimosya/

かわええ

参拝後、馬さんたちは営業中

また、会えると良いなあ~
https://www.michi-no-eki.jp/stations/views/19480
見かけない 飴を購入し
https://www.uha-shop.jp/products/2028
対面の店(黒滝こんにゃく よもぎの里)でコンニャク購入
安くて旨い!
さあ、北上します・・・・
看板を見ると・・・・
もしかして????
寄り道確定!
白馬さんと黒馬さんの神社
丹生川上神社下社です!
https://www.facebook.com/niukawakamishimosya/
かわええ
参拝後、馬さんたちは営業中
また、会えると良いなあ~
2025年04月21日
朝からガッツリ和モーニング
道楽絡みで某日午後6時に緊急連絡
あるプロジェクトを明日朝8時までに終了させるとの事
なので20時に就寝、2時起床、2時半合流作業開始!
色んな利権がらみで画像はありません。
で、なんとか朝7時には完成、かたずけ、朝?御飯へ
腹ペコなんで、がっつり和食で
いちょう 中野町本店さんへ

開店と同時に入店しましたが20分で満席

なめしとろろミニ田楽定食をオーダー


美味しかったですが、これはもうランチ状態
まあ体調はランチ気分だったんで無問題!
あるプロジェクトを明日朝8時までに終了させるとの事
なので20時に就寝、2時起床、2時半合流作業開始!
色んな利権がらみで画像はありません。
で、なんとか朝7時には完成、かたずけ、朝?御飯へ
腹ペコなんで、がっつり和食で
いちょう 中野町本店さんへ
開店と同時に入店しましたが20分で満席
なめしとろろミニ田楽定食をオーダー
美味しかったですが、これはもうランチ状態
まあ体調はランチ気分だったんで無問題!
2025年04月14日
マツダ2のアラーム消去
深夜移動中

ありゃりゃ、アラームが

まあ、原因は判ってるんで、アラーム消去します。
連動させてる タブレットの アプリ起動
https://play.google.com/store/apps/details?id=org.prowl.torque&hl=ja

アラーム確認

えーと、消去手順は?

これかな?

正解かな?

良さげ

終了

やる方は自己責任で!
ありゃりゃ、アラームが

まあ、原因は判ってるんで、アラーム消去します。
連動させてる タブレットの アプリ起動
https://play.google.com/store/apps/details?id=org.prowl.torque&hl=ja
アラーム確認
えーと、消去手順は?
これかな?
正解かな?
良さげ
終了

やる方は自己責任で!
2025年04月07日
台湾茶の不思議
最近私は台湾茶を愛飲してまして
https://shopping.tokyoteatrading.com/

美味しい上に三番煎じ位OKなんで、嬉しいんですが(普段はマグボトルで飲んでいて、お茶の色は?でしたが)
ひょんなことから、(水出しだと)色が出てない?ようで
実験君です。
ティーパックは茶葉が広がりやすいピラミッド型、茶葉は丸くなってます。

250㏄が推奨値らしいですが500㏄で実験、
茶葉投入

2時間後、茶葉を真ん中のカップに

良ーく見ると色が付いてる?

2時間後、茶葉を左のカップに入れ2時間経過

茶葉は開ききってます。

お味は3煎ならOK!4煎は厳しいですね。
阿里山金萱茶は 2g 1パック120円 凍頂烏龍茶 2g 1パック55円
お高いですが3煎OKならコスパ良いんじゃない?1煎でも美味しいから良いかと
https://shopping.tokyoteatrading.com/
美味しい上に三番煎じ位OKなんで、嬉しいんですが(普段はマグボトルで飲んでいて、お茶の色は?でしたが)
ひょんなことから、(水出しだと)色が出てない?ようで
実験君です。
ティーパックは茶葉が広がりやすいピラミッド型、茶葉は丸くなってます。
250㏄が推奨値らしいですが500㏄で実験、
茶葉投入
2時間後、茶葉を真ん中のカップに
良ーく見ると色が付いてる?
2時間後、茶葉を左のカップに入れ2時間経過
茶葉は開ききってます。
お味は3煎ならOK!4煎は厳しいですね。
阿里山金萱茶は 2g 1パック120円 凍頂烏龍茶 2g 1パック55円
お高いですが3煎OKならコスパ良いんじゃない?1煎でも美味しいから良いかと