駄犬コッキーの寝言 › 2019年05月

2019年05月27日

アドレスV125のオイルストレーナキャップの ガードが曲がってた。(汗 ②

さて、アドレスV125のオイルストレーナキャップの ガードが曲がってたのを発見したので、パーツを発注

ボルトは金属疲労があるかも?って事で発注

再発時にダメージを半減できるかもって事でシールをヌリヌリ


塗りまくり


表面をカットして

あまりカッコ良くない・・・

じゃあ、飲んだ空き缶をカットし


マーク等をカット


それを、ぺタリンコ


さあ、オイル交換です。


ありゃりゃ?発注したボルトはサイズ違い・・・再使用ですね。


ストレーナーは綺麗でした。


パッキンは正解でした。(ホッ


オイルストレーナキャップの接触面に打痕が!ヤバッ!


オイルストーンで修正。

オイル漏れ無し。良かった~。

新装着のオイルストレーナキャップの ガード

これでぶつけたら、すぐ解るかな?(笑  

Posted by コッキー at 06:55Comments(0)バイクの改良バイクのメンテ

2019年05月18日

貯水率0.3%になっちゃた宇連ダム

今日は某所の帰りで寄り道

宇連ダムです。

水が無いっす。


湖底には


水没した集落の跡が




見学者が多く皆さんダムカードを頂いていたので私も頂きました。


宇連ダムと大島ダムカード、ノーマルと令和記念バージョンのスペシャル

初ダムカード、ゲットです。
  

Posted by コッキー at 19:04Comments(0)バイクで、お出かけ

2019年05月12日

第5回やしの実モーターショーに行って来ました。

今日は某所に所用で行き、帰りはバスで豊橋西駅前まで来ました。豊橋駅構内を豊橋鉄道渥美線乗り場に向かいます。


おや?壺屋さん、改札通らなくても入店できるんですね!

http://tsuboya.ekiben.or.jp/
http://tsuboya-toyohashi.com/

今回の目的は、やしの実モーターショーです。


到着。


まずはバイク、ホンダさん


モト・グッツィさん

モト・グッツィさんって言えば車両を持ってきたのが私のバイクの主治医、有限会社エイトストロークさんです。
https://8stroke.com/blog/staff/post-2981.html

車はビンテージカーや


欧州車

気になる1台


お約束画像


さて、帰るんですが中途半端な時間・・・・急遽、ほの国百貨店へ


9階に行き・・・何かやってる


名豊ビルの跡地を観察。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%90%8D%E8%B1%8A%E3%83%93%E3%83%AB

おや?向こうに見えるのは水上ビル。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B0%B4%E4%B8%8A%E3%83%93%E3%83%AB
屋上って・・・何かある?

チョイと行って見ると


屋上に家が有ったり


こっちは


神社?

ここに入居したら御利益ありそう。



  

2019年05月05日

拉致られて「ゆるキャン」聖地巡礼 パート2

GWにA氏宅で雑談、あら?こんな書籍があった。

私は20代の時よくバイクソロキャンをしてたので波長のあう作品。A氏はファン。

「ゴハン、行こ!」
って事でA氏の車で移動・・・・午後4時、チョイと時間的に早くないかな?
どこまで行くんだろ?


某所に到着、ゆるキャンの聖地のひとつらしいです。(店名等、消去してます。各自ググって下さい(笑)

ちなみに巡礼2か所目、前回は
https://kokki.dosugoi.net/e1062803.html
です。

アウトドアショップに入店

本当に聖地か?

テントコーナーで


ありゃ!


帰宅途中でゴハン

食事中、A氏いわく、「原作と位置関係が?だが原作で出たショップのモデルはアソコ」って何で判ったの?

カルトファン?は詳しい!感心しました。