駄犬コッキーの寝言 › 2020年02月

2020年02月24日

100均のガス式自転車空気入れ、他の使い方って有るかな?②

さて、前回使用したガス式自転車空気入れ。アダプターが付いてます。


空きガス缶置き場にあったカセットガス缶に


アダプターセット


そこに空ですがアウトドア缶を


セットすると

禁断の詰め替えが出来るかな?

これも緊急時用ですね。  

Posted by コッキー at 06:55Comments(0)ガラクタ遊びストーブ関連

2020年02月17日

100均のガス式自転車空気入れ、他の使い方って有るかな?①

100均のガス式自転車空気入れです。



緊急時にはバイクに使えるかな?
って事で実験君。外気温は10度


タイヤサイズは140/70-17


エアーを抜いて


英式バルブ変換アダプターをセットし


注入


半分入れないうちに缶が結露しガスが出にくい。


約三分の二注入で

80kPa

2本用意して交互に注入すればKOかな?夏なら1本で行けるかも・・・でも走ってタイヤ温度が上がったら・・・・内圧が上がりすぎで???緊急時用ですね。
  

2020年02月10日

スウェデントーチを作って見ました。

今回は大人の事情でハッキリとは書けません(笑

薪ストーブ所有のSさんの為にn君に連れられ某所へ


伐採された木々が・・・・到着しn君の車両に薪を積み込みます。



良いんか?





細かい事はほっといて、小さい丸太を貰いました。
それをチェーンソーでカット

スウェデントーチの完成・・・・いつテストする?  

Posted by コッキー at 06:55Comments(0)寄り道ウッドストーブ

2020年02月03日

今年初、焼き牡蠣・・・美味い!

今回、某所で


牡蠣を頂いたので焼きます。


プリプリ!


食あたりしない様に、まだ明るいですが

アルコール消毒を(笑  

Posted by コッキー at 06:55Comments(0)食べ物