駄犬コッキーの寝言 › 2018年03月
2018年03月24日
みつまた群生地訪問
今日は奥三河へ

みつまた群生地です。

ただ、この様な道路状況ですので行く方はバイクもしくは小型車で!

到着

https://www.google.co.jp/maps/@35.0657014,137.6688069,21z?hl=ja
https://www.google.co.jp/maps/@35.0656313,137.6690865,3a,75y,280.62h,95.4t/data=!3m6!1e1!3m4!1sSfcGgti0qV42RFGNBOAHrA!2e0!7i13312!8i6656?hl=ja
案内板

拡大

三つに枝分かれするので、みつまた・・かな?
手前にいっぱい

と思いきや山肌の白っぽい所・・全部みつまた?

帰りは冷えた体を温めるため、とうえい温泉へ

入ります。

ココは源泉風呂があって(白醤油色、透明度20cm)良いんですよ!
風呂上りは・・・瓶牛乳かな

ビールがある・・・

ノンアルコールビールを頂きました。ノンアルでも火照った体には美味しいです。
みつまた群生地です。
ただ、この様な道路状況ですので行く方はバイクもしくは小型車で!
到着
https://www.google.co.jp/maps/@35.0657014,137.6688069,21z?hl=ja
https://www.google.co.jp/maps/@35.0656313,137.6690865,3a,75y,280.62h,95.4t/data=!3m6!1e1!3m4!1sSfcGgti0qV42RFGNBOAHrA!2e0!7i13312!8i6656?hl=ja
案内板
拡大
三つに枝分かれするので、みつまた・・かな?
手前にいっぱい
と思いきや山肌の白っぽい所・・全部みつまた?
帰りは冷えた体を温めるため、とうえい温泉へ
入ります。
ココは源泉風呂があって(白醤油色、透明度20cm)良いんですよ!
風呂上りは・・・瓶牛乳かな
ビールがある・・・
ノンアルコールビールを頂きました。ノンアルでも火照った体には美味しいです。
2018年03月18日
フローラルガーデンよさみ で見かけた長波通信設備
今日はポカポカ、某所に立ち寄り。

桜も開花

今回の訪問先は刈谷市、のんびりブラブラ。公園が見えたので寄り道

フローラルガーデンよさみ、さんです。
http://garden-yosami.jp/
憩いの場としては最適ですね。





おやっ?

依佐美送信所記念館だそうです。
http://yosami-radio-ts.sakura.ne.jp/
文化遺産ですね。詳しい説明はHPでどうぞ。歴史背景に関しては思うこともありますが、後世に正確に伝えないといけませんね。館の中では80歳クラスの設備が良い状態で保存されてます。

展示品の一つ

こういった事実は伝えましょう。
桜も開花
今回の訪問先は刈谷市、のんびりブラブラ。公園が見えたので寄り道
フローラルガーデンよさみ、さんです。
http://garden-yosami.jp/
憩いの場としては最適ですね。
おやっ?
依佐美送信所記念館だそうです。
http://yosami-radio-ts.sakura.ne.jp/
文化遺産ですね。詳しい説明はHPでどうぞ。歴史背景に関しては思うこともありますが、後世に正確に伝えないといけませんね。館の中では80歳クラスの設備が良い状態で保存されてます。
展示品の一つ
こういった事実は伝えましょう。
2018年03月11日
カワサキコーヒーブレイクミーティングin 浜松にお邪魔虫
今日は、浜名湖競艇さんの近くを通過したので
http://www.boatrace-hamanako.jp/

ついでに寄り道します。

カワサキコーヒーブレイクミーティングin 浜松です。
https://www.kawasaki1ban.com/kcbm/
出店があったり


イベントあり


参加者の車両は







凄いのからアカンのまで様々
チョイと気になったのはレディースライダーは川崎車が多い様な?

バイク乗りの女性、良いっすね。
http://www.boatrace-hamanako.jp/
ついでに寄り道します。
カワサキコーヒーブレイクミーティングin 浜松です。
https://www.kawasaki1ban.com/kcbm/
出店があったり
イベントあり
参加者の車両は
凄いのからアカンのまで様々
チョイと気になったのはレディースライダーは川崎車が多い様な?
バイク乗りの女性、良いっすね。
2018年03月04日
龍城温泉さんに癒されました。
前回、八丁味噌工場見学で時間調整で梯子をしちゃいましたけど今回は、その目的地へ
到着、龍城温泉さんです。
http://aichi1010.sakura.ne.jp/okazaki/ryuujyou.html

暖簾が無い!
午後4時から・・・今は10分前

開くまで外観を愛でましょう。


開店!

一番で他の、お客さんが居なかったので撮影(ちなみに4時30分には男湯客7人)



浴室・脱衣所共に20帖ぐらいかな。
何か判らないけど凄い癒されました。理由が解ったら教えて(笑
到着、龍城温泉さんです。
http://aichi1010.sakura.ne.jp/okazaki/ryuujyou.html
暖簾が無い!
午後4時から・・・今は10分前
開くまで外観を愛でましょう。
開店!
一番で他の、お客さんが居なかったので撮影(ちなみに4時30分には男湯客7人)
浴室・脱衣所共に20帖ぐらいかな。
何か判らないけど凄い癒されました。理由が解ったら教えて(笑