駄犬コッキーの寝言 › 2021年09月

2021年09月27日

ビームライフルを撃ちに愛知県総合射撃場に行って来ました。

ドンキホーテで・・・買っちった。


御開帳

弾はプラスチック製、いかんですね

って事でバイオ弾購入


さて、どこで撃とうか?
サバイバルゲーム場?

なんてウェブで調べてたら、愛知県総合射撃場って所を発見
http://www.hm10.aitai.ne.jp/~shooting/index.html
ライセンス不要で撃つことができる光線銃「ビームライフル」ってのが有るじゃないですか!

じゃあ、行きます!


到着


総合受付に行きます。見学だけでも受け付けに行かないとアカンらしいです。


受付で「ビームライフル」を申し込み「初めてです」って申告したら職員の方が丁寧に教えてくれました。


ビームライフル

初心者は椅子に座ってライフルを台に乗せて撃って下さいとのことです。

正式には立射


射場は20席以上


スコープに付いてるダイヤルは1クリックで1cmほど着弾点が変わるみたいです。


的に当たると当たった位置がモニターに出ます。


椅子と置台使用で80点台、立射だと50点台

少々の腕力と多大な平常心が要ります。

敢えて感想は言いません。
百聞は一見に如かず、体験してください。

だって1時間何発撃ったって

150円ですから!

許可を貰ってクレー射撃見学

ライセンス、取ろうかな?

  

2021年09月20日

スカイアクティブディーゼル1.5のEGRに制限プレートを取り付けて 6000キロ走行(清掃後3,000キロ走行)

今回はスカイアクティブディーゼル1.5のEGRの制限プレート清掃後3,000キロ走行したんで点検です。
https://kokki.dosugoi.net/e1158819.html

前回と同じくらいかな?




他に良い方法が見つかるまで取り合えず清掃



どっかに良いケミカルでもないかしら?  

Posted by コッキー at 06:55Comments(0)車のメンテ

2021年09月13日

(有)旭屋酒店さんで初立ち飲み!

前置き
タイトルでは初立ち飲み。

本当か!って言われそうですが

立ち飲み屋さんは初。

叔父が愛した店ですんでお許しを

解体中の穂の国百貨店と新名豊?


(有)旭屋酒店さんです。
https://tabelog.com/aichi/A2306/A230601/23039388/


さあ、入店



アテはアジ刺し


メニューを見ると・・・・ゆで卵ってツマミになる?


焼酎も良いな


久しぶりにサッポロのラガー

叔父、良い店知ってたなあ~。  

2021年09月06日

初めて食べた、インドのお米の混ぜご飯。ビリヤニ & 偶然遭遇したテイクアウトのビビンバ

今回は所要でディーラーへ


一時間ほど待つので・・・・近所のお店でランチです。

https://kk-indian-restaurant.gorp.jp/

入店

おおっ!スタッフはアチラの方ばかり、期待できます。

サラダとスープは普通に美味しい


さあ、お目当てのインドのお米の混ぜご飯。ビリヤニです。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%93%E3%83%AA%E3%83%A4%E3%83%8B

インディカ米のインディカ米料理は初めて。
なので美味しいですが説明がしにくいです。
インディカ米って細く短いパスタって感じ
激辛の下の辛口をチョイスしましたが辛さのタイプは唐辛子でもタバスコでも無いなあ。
でも、お米だけあって結構なボリューム

食後の本場物のチャイ

スパイスが効いてる。砂糖のスティックを2本入れても甘さは僅か
未体験のお味、バター茶に近いかも?

後日、偶然韓国料理店発見!
https://tabelog.com/aichi/A2306/A230601/23078285/


店内で物色、海苔巻きにしようかな?って思ったら金曜日のみ販売のピビンバを勧められ


コチュジャンと温泉卵を加え

美味しい!

ごちそうさまでした。
なんか井之頭五郎状態(笑  

Posted by コッキー at 06:55Comments(0)食べ物寄り道外食