駄犬コッキーの寝言 › 2017年03月
2017年03月26日
国民宿舎 奥浜名湖荘で日帰り入浴してきました。
今日は三ケ日方面へ。
浜名湖でフライボードやってました。


まだ寒くない?
奥浜名オレンジロードへ

良い景色

奥浜名湖荘の前に行ったら

https://www.okuhamanako.jp/
直虎御膳

うーん、さっき御昼食べたのよ・・・
日帰り入浴

えっ!お風呂!行くしかないでしょ。
スクーターを止めて

突撃



こんな景色を見ながら入浴できます。

龍潭寺の割引券販売

http://www.ryotanji.com/
お風呂とセット券にしちゃえば良いのに
お風呂を堪能し外に出ると新規のお客さんが

混んでなく、しかも閑古鳥でもなく、良い意味で穴場です。
帰りは尉ヶ峰スカイラインを通って帰ります。すると・・・

https://www.google.co.jp/maps/@34.8254251,137.6246876,3a,60y,319.24h,81.62t/data=!3m6!1e1!3m4!1sEdb1VoGvJBjG0zrsnSVuKw!2e0!7i13312!8i6656?hl=ja
http://www.satv.co.jp/0300program/0040shonnaitv/back/2011/05/2011-0525-1542-9.html
北大路コレクション? 今回は入れませんでしたが何時か観覧したいっすね。
浜名湖でフライボードやってました。
まだ寒くない?
奥浜名オレンジロードへ
良い景色

奥浜名湖荘の前に行ったら
https://www.okuhamanako.jp/
直虎御膳
うーん、さっき御昼食べたのよ・・・
日帰り入浴
えっ!お風呂!行くしかないでしょ。
スクーターを止めて
突撃
こんな景色を見ながら入浴できます。
龍潭寺の割引券販売
http://www.ryotanji.com/
お風呂とセット券にしちゃえば良いのに
お風呂を堪能し外に出ると新規のお客さんが
混んでなく、しかも閑古鳥でもなく、良い意味で穴場です。
帰りは尉ヶ峰スカイラインを通って帰ります。すると・・・
https://www.google.co.jp/maps/@34.8254251,137.6246876,3a,60y,319.24h,81.62t/data=!3m6!1e1!3m4!1sEdb1VoGvJBjG0zrsnSVuKw!2e0!7i13312!8i6656?hl=ja
http://www.satv.co.jp/0300program/0040shonnaitv/back/2011/05/2011-0525-1542-9.html
北大路コレクション? 今回は入れませんでしたが何時か観覧したいっすね。
2017年03月19日
航空自衛隊 浜松広報館 (エアーパーク)に行って来ました。
今日は浜松オートレース場の近くに所要で行き、ついでに航空自衛隊 浜松広報館 (エアーパーク)に寄り道

http://www.mod.go.jp/asdf/airpark/
戦闘機の展示

内部まで良く見えます。


取説等、英語表記がカッチョエエって言う意見もありますが



日本語表記 良いネ!
別館へ

零戦

ラインが綺麗
ブルーインパルス用マシン

高速バスなみにデカい
装備品等


食堂


海軍カレーが美味そう
やはりココは空港、広いです。


最後に全天周シアターを鑑賞、

映写機器

シアター内容は新コンテンツのタイトル 「That Others May Live(最後の砦)」
出口の売店

萌え路線ですなあ~。
http://www.mod.go.jp/asdf/airpark/
戦闘機の展示
内部まで良く見えます。
取説等、英語表記がカッチョエエって言う意見もありますが
日本語表記 良いネ!
別館へ
零戦
ラインが綺麗
ブルーインパルス用マシン
高速バスなみにデカい
装備品等
食堂
海軍カレーが美味そう
やはりココは空港、広いです。
最後に全天周シアターを鑑賞、
映写機器
シアター内容は新コンテンツのタイトル 「That Others May Live(最後の砦)」
出口の売店
萌え路線ですなあ~。
2017年03月11日
岩合光昭氏のサイン入りポスター入手
先週、穂の国百貨店で岩合光昭氏の写真展を見て来ましたが
http://honokuni-dept.jp/event/neko/index.php
その後、色々あってリピーター対象の抽選会にエントリー。お蔭様でポスターゲット。

http://www.nekoaruki.jp/
岩合さんのサイン入り

こいつは春から縁起が良い。
http://honokuni-dept.jp/event/neko/index.php
その後、色々あってリピーター対象の抽選会にエントリー。お蔭様でポスターゲット。
http://www.nekoaruki.jp/
岩合さんのサイン入り
こいつは春から縁起が良い。
2017年03月05日
穂の国百貨店で開催の、岩合光昭氏、写真展 「ねこ歩き」に行って来ました。
今日は豊橋西駅の駐輪場へ

アドレス君を駐輪します。

繁華街を歩いて


穂の国百貨店さんです。

岩合光昭氏の写真展に来ました。
http://honokuni-dept.jp/event/neko/index.php



写真撮影はNGですので画像無しです。
よく生き物相手にベストショットが撮れるなあって何時も思います。素晴らしいです。
関連商品売り場

今日は運が良くないようで写真撮ってたら「撮るんじゃね~」オーラを頂きました。
繁華街でお店を撮影してたら、制服を着て駐車中の車の方と

公園で猫を撮影してたらユニホーム姿の方たちに

ゴメンナサイ、盗撮は苦手なんで。
アドレス君を駐輪します。
繁華街を歩いて
穂の国百貨店さんです。
岩合光昭氏の写真展に来ました。
http://honokuni-dept.jp/event/neko/index.php


写真撮影はNGですので画像無しです。
よく生き物相手にベストショットが撮れるなあって何時も思います。素晴らしいです。
関連商品売り場
今日は運が良くないようで写真撮ってたら「撮るんじゃね~」オーラを頂きました。
繁華街でお店を撮影してたら、制服を着て駐車中の車の方と
公園で猫を撮影してたらユニホーム姿の方たちに
ゴメンナサイ、盗撮は苦手なんで。