駄犬コッキーの寝言 › 2013年02月

2013年02月24日

アドレス君、走行40,000K

アドレス君、納車から4年半、40,000Kです。


消耗品の交換回数を調べたら

オイル         30回
オイルフィルター     6回
フロントタイヤ       3回
リヤタイヤ         5回
Vベルト          2回
プラグ         2回
フロントブレーキパッド 3回

結構変えてます。まあ自分で替えるのでパーツ代だけ

40,000Kで止まったら、お寺の前。なんで~!

  

Posted by コッキー at 23:55Comments(0)バイク

2013年02月17日

ホームスター

今日は東海環状自動車道走行、標識ですが

何か、判りずらいなあ~

土岐プレミアムアウトレット到着


お遊びで購入

http://www.segatoys.co.jp/homestar/
玩具のプラネタリウムですね・・・・・んっ大平貴之氏が一枚噛んでるって事で購入してみました。大平貴之氏はメガスターの生みの親です。
http://www.megastar.jp/index.php

投影・・・

商品の価格を考えると、クオリティー高いです。投影したまま寝ちゃいました。  

Posted by コッキー at 23:55Comments(0)寄り道

2013年02月11日

冬のマキノのメタセコイア並木

今日は豊橋駅の壺やで、腹ごしらえをして


青空フリーパスを使ってお出かけ
http://railway.jr-central.co.jp/tickets/topics/convenience/aozora-free-holiday/index.html


米原まで行き、さらに切符を購入


すげー雪!


JR湖西線マキノ駅で下車 コミュニティバスで数分で高島市マキノ農業公園 マキノピックランドに到着です。
http://マキノピックランド.com/


農業公園ですので葡萄、ブルーベリー、栗など収穫が楽しめます。冬はNGですが


此処の売りは


メタセコイア並木!


アップにすると・・・北海道か?


ピックランド施設内で発見。今年は雪が少ないですが多い時はこんな具合なのね


ちなみに2011年9月にきた時はこんな具合


滋賀県で購入した日清のどん兵衛

静岡県で購入した物と原材料を確認したらビミョーに違った、重量も1g静岡版が重い(製造工場は共に静岡でした)後日試食予定  

Posted by コッキー at 23:04Comments(0)公共交通機関で、お出かけ