駄犬コッキーの寝言 › 2024年11月

2024年11月25日

Xフォース リヤタイヤ交換時の各部締め付けトルクの忘備録

今回は忘備録
Ⅹフォースのリヤタイヤ交換です。

現在のタイヤはIRCのGP-212


20,000キロ使用で残溝1.1ミリ


用意したタイヤは IRC モビシティ


さくっと交換


各部 締め付けトルクの 忘備録 です

リアブレーキキャリパーの締め付けトルクは40N-m
フロントブレーキキャリパーは49N-m

チェンジャーが欲しい!  

Posted by コッキー at 06:55Comments(0)バイクのメンテ

2024年11月18日

夜の田原バイオマス発電所が綺麗!

今回は伊良湖で漁!


魚探で御魚を探し


ヒット



さて帰宅時、前回アップした工場夜景(「2024年9月の出来事です」)
https://kokki.dosugoi.net/e1319176.html
さらにバージョンアップしてました
田原バイオマス発電所だそうです
https://tahara-bp.jp/

さらにバージョンアップするんかな?

  

Posted by コッキー at 06:55Comments(0)寄り道

2024年11月11日

新・工場夜景スポット&早朝モーニング

某所で作業、あんな所に工場あったっけ? (2024年9月)
https://www.google.co.jp/maps/@34.6882253,137.2395313,3a,53.5y,345.16h,92.26t/data=!3m6!1e1!3m4!1sxfK0NfUBuPa2BseVdujS2Q!2e0!7i16384!8i8192?hl=ja&coh=205409&entry=ttu&g_ep=EgoyMDI0MDgyOC4wIKXMDSoASAFQAw%3D%3D




作業終了、帰宅しますが・・・・
もうすぐ朝6時・・・・・

モーニング  寄って行きます。

小呂野珈琲店さんです



関連ランキング:カフェ | 愛知大学前駅小池駅南栄駅




入店


早朝から営業してるって理由での来店でしたが、



コーヒーをオーダーしたら、その都度、豆を挽いてました。


モーニングに付いている野菜が


温野菜!

穴場かも!
  

2024年11月04日

美味しい お米 の 食し方を 間違えた

今回はE01で
(E01 の 忘備録 です)
 本宮山へ

登坂性能は十分でした

コーヒーブレイクで停車

ライダーが ウジャウジャ

道の駅   つくで手作り村  さんです
https://www.tedukurimura.com/


店内 物色し


ついでに お昼 を 頂きます


関連ランキング:食堂 | 新城





ここで使われている お米は (ミネ アサヒ) 賞を頂いたようです。


ここの名物らしい ハヤシライス を オーダーしましたが ご飯だけ 味見

粒が大きく もちもち  美味しい

ハヤシライスだと お米の良さが 判りにくく
次回は定食orおにぎり 等 美味しさが 解りやすいもの を オーダーしないと  

Posted by コッキー at 06:55Comments(0)食べ物外食電動バイク E01