駄犬コッキーの寝言 › 2023年02月
2023年02月27日
朝ラーメンを頂きに「麺屋みちの」さんに訪問しました。
早朝、某所に向かう途中、寄り道

麺屋みちの さんです。
http://menyamitino.web.fc2.com/index.html

7時50分頃到着しましたが、既に食事を済まされた方が居ました。
藤枝 朝ラー では最西端かな?
https://www.city.fujieda.shizuoka.jp/trip/buy/asaramen.html

看板脇に駐輪

入店、醬油ラーメンをオーダー
店内には札幌ラーメン横丁の姉妹店の写真が飾られていました。

着丼、まずスープを頂きます。

???辛い?・・・・・いや、味が濃いんじゃなく出汁が濃厚!グビグビ行けちゃいます。
次は出汁が良く解る塩ラーメンでリベンジですね~。
麺屋みちの さんです。
http://menyamitino.web.fc2.com/index.html
7時50分頃到着しましたが、既に食事を済まされた方が居ました。
藤枝 朝ラー では最西端かな?
https://www.city.fujieda.shizuoka.jp/trip/buy/asaramen.html
看板脇に駐輪
入店、醬油ラーメンをオーダー
店内には札幌ラーメン横丁の姉妹店の写真が飾られていました。
着丼、まずスープを頂きます。
???辛い?・・・・・いや、味が濃いんじゃなく出汁が濃厚!グビグビ行けちゃいます。
次は出汁が良く解る塩ラーメンでリベンジですね~。
2023年02月20日
みんなの産直 マルシェ Yotteco さん訪問
渥美半島走行中、面白いお店があるよって聞いていたので寄り道です。
みんなの産直 マルシェ Yottecoさんです。
https://www.yotteco.com/

店内に入り


スイーツが充実してます。




えっ?ヒノキのカンナくず

香りを楽しむんですね。今回時間が無かったんでしたが、次回じっくり店内を吟味させていただきます。
防備録でXフォース、燃費40.38K/ℓ
みんなの産直 マルシェ Yottecoさんです。
https://www.yotteco.com/
店内に入り
スイーツが充実してます。
えっ?ヒノキのカンナくず
香りを楽しむんですね。今回時間が無かったんでしたが、次回じっくり店内を吟味させていただきます。
防備録でXフォース、燃費40.38K/ℓ
2023年02月13日
オープン前のイオンモール豊川
今回は某所から・・・・・日本車両、豊川工場が見えますが・・・
車両が?
https://www.n-sharyo.co.jp/company/toyokawa/memorial_square/toyokawa-memory.htm

SL

0系新幹線と名鉄?

モノレール

乗ってみたいかも?
帰路につきます・・・・・
おや?4月にオープン予定のイオンモール豊川が
https://toyokawa.aeonmall.com/

デカい!名鉄八幡駅が近いから便利かも
車両が?
https://www.n-sharyo.co.jp/company/toyokawa/memorial_square/toyokawa-memory.htm
SL
0系新幹線と名鉄?
モノレール
乗ってみたいかも?
帰路につきます・・・・・
おや?4月にオープン予定のイオンモール豊川が
https://toyokawa.aeonmall.com/
デカい!名鉄八幡駅が近いから便利かも
2023年02月06日
大一青果さん内のカレー屋さん マルシー 「Ⓒ」さんに潜入
タイトル通り大一青果さんに来ました。
https://daiichiseika.jimdofree.com/

一般にも小売りしてくれます。

価格?表

その奥右側にあります


カレーと煮込み料理のお店 マルシ― 「Ⓒ」さん

入店
https://tabelog.com/aichi/A2306/A230601/23078418/
https://www.instagram.com/marcie____0712/

メニュー


今回はカレーを頂こうとしましたが、辛口好みの私はバターチキンカレーにしようと思いましたがナント売り切れ・・・・
野菜第一豚カレーは有りますって事で野菜カレーを大盛でオーダー
店内見渡すと、テイクアウト用と思われる容器

貸出用らしいのですが・・・・購入したいかも
7分後、着丼

スパイシーなのに、野菜の甘さが出すぎて甘口カレーでした。
バターチキンカレー、次回リベンジですね~。
帰路で走行中、EVレース参戦時、多分?お会いしてる方のショップ前通過
http://www.evtoyohashi.jp/
https://www.desima.jp/

展示車両

かっちょえー
タイヤ何インチ?

オーナーだったらタイヤ交換で費用ビビりますね~
https://daiichiseika.jimdofree.com/
一般にも小売りしてくれます。
価格?表
その奥右側にあります
カレーと煮込み料理のお店 マルシ― 「Ⓒ」さん
入店
https://tabelog.com/aichi/A2306/A230601/23078418/
https://www.instagram.com/marcie____0712/
メニュー
今回はカレーを頂こうとしましたが、辛口好みの私はバターチキンカレーにしようと思いましたがナント売り切れ・・・・
野菜第一豚カレーは有りますって事で野菜カレーを大盛でオーダー
店内見渡すと、テイクアウト用と思われる容器
貸出用らしいのですが・・・・購入したいかも
7分後、着丼
スパイシーなのに、野菜の甘さが出すぎて甘口カレーでした。
バターチキンカレー、次回リベンジですね~。
帰路で走行中、EVレース参戦時、多分?お会いしてる方のショップ前通過
http://www.evtoyohashi.jp/
https://www.desima.jp/
展示車両
かっちょえー
タイヤ何インチ?
オーナーだったらタイヤ交換で費用ビビりますね~