駄犬コッキーの寝言 › 2021年05月

2021年05月31日

ここは・・・ドラマゆるキャン△2OPの場所だよね?

本日は友人宅に行くため浜名バイパスへ


浜名大橋通過中

おや?

ここってドラマゆるキャン△2OPの場所だよね?

https://www.tv-tokyo.co.jp/yurucamp/

友人宅にて、友人が最近入手した車両

さりげなく、全体に手が入ってます。良いなあ~。
そう言えばこの車両って・・・あの作品に出てた?
https://supercub-anime.com/
たしか今は入手困難なはず。販売店脅したな!(笑  

2021年05月24日

タイヤに初窒素ガス

アルト君のタイヤが限界でした。

同じ銘柄をチョイスしようと思いましたが残念な店員さんだった為、他店舗に・・・

メーカー系列のお店に


店内で作業待ち


作業完了

ソフトな乗り心地

基本作業のセットで窒素ガスをタイヤに充填

初窒素ガス体験。

ドライエアと違うんかな?  

Posted by コッキー at 06:55Comments(0)車のメンテ

2021年05月17日

転車台・鉄道歴史館見学ツアーに参加

所用で遠方まで行き


ついでが、あったら寄ろうと思っていた所に

天竜二俣駅です。
https://www.tenhama.co.jp/

この作品の聖地ですね。


転車台・鉄道歴史館見学ツアーに参加です。


時間になり構内へ・・・・・
どっかのポスターに似てる


転車台


電車が乗って


回転


展示品





うなぴっぴ号


あの作品のモデル



皆さん写メしてました


駅舎には・・・他作品のポップも



売店には


便乗?お前も?

抜け目ないっすネェ~

  

2021年05月10日

アジア圏の乗り物って操作が難しい?かも

今回はチケットを頂いたので県を跨がずリトルワールドに行ってきました。
https://www.littleworld.jp/

過去のブログでもアップしてますんでサラリといきます。
https://kokki.dosugoi.net/e905929.html
https://kokki.dosugoi.net/e637471.html

移動中、多治見市を通過
モザイクタイルミュージアム
https://www.mosaictile-museum.jp/


交差点で・・・?


https://yakumo-project.com/
現在、放送中のようです。

館内に入り鶏排(ジーパイ)サンドイッチと


ケバブサンドを頂きます。


館内では民族衣装の試着が出来


これは違うか?




皆さん、楽しんでおられました。

館内の展示物で
ジプニー


シフトパターンが

ムズイ

トゥクトゥクは


ハンドルにレバーが無いから

右手でアクセル、センターでシフト、左足でクラッチ、右足でブレーキ・・・
時々日本でも走ってますが軽二輪扱いかな?  

2021年05月03日

マツダ2、ミッションオイル交換

今回は、まず、マツダ2のエンジンオイル交換



そしてミッションオイル交換


アンダーパネル、エンジンオイル交換前に取っときゃ良かったなあ~


注入口はココ

注入口は赤丸の所、ドレンは黄丸

オイルはワコーズをチョイス

フィーリングは軽く滑らか

給排油口のボルトサイズですが

23ミリって過去に使った記憶が・・・・・・無いかも?
  

Posted by コッキー at 06:55Comments(0)車のメンテ

ロゴ

新規登録 | ログイン | ヘルプ
 [PR] 【みんなで投稿!】飲食店さん応援ブログ