駄犬コッキーの寝言 › 車のメンテ › タイヤに初窒素ガス

2021年05月24日

タイヤに初窒素ガス

アルト君のタイヤが限界でした。
タイヤに初窒素ガス
同じ銘柄をチョイスしようと思いましたが残念な店員さんだった為、他店舗に・・・

メーカー系列のお店に
タイヤに初窒素ガス

店内で作業待ち
タイヤに初窒素ガス

作業完了
タイヤに初窒素ガス
ソフトな乗り心地

基本作業のセットで窒素ガスをタイヤに充填
タイヤに初窒素ガス
初窒素ガス体験。

ドライエアと違うんかな?


同じカテゴリー(車のメンテ)の記事画像
マツダ2 燃料(軽油)の水抜き警告 対応
現行型スズキ ハスラー(MR92S)のエンジンオイルエレメントをトヨタ車用にしてみた。
MAZDA2 トンネルカバーが、逝っちゃいました。
MAZDA2 初のバッテリー交換
バックカメラに最適な両面テープ・・・・・かな?
マツダ2にサイクロンアース取り付け
同じカテゴリー(車のメンテ)の記事
 マツダ2 燃料(軽油)の水抜き警告 対応 (2024-09-23 06:55)
 現行型スズキ ハスラー(MR92S)のエンジンオイルエレメントをトヨタ車用にしてみた。 (2024-04-15 06:55)
 MAZDA2 トンネルカバーが、逝っちゃいました。 (2023-08-14 06:55)
 MAZDA2 初のバッテリー交換 (2023-08-07 06:55)
 バックカメラに最適な両面テープ・・・・・かな? (2023-05-08 06:55)
 マツダ2にサイクロンアース取り付け (2022-12-19 06:55)

Posted by コッキー at 06:55│Comments(0)車のメンテ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。