駄犬コッキーの寝言 › 2012年04月

2012年04月22日

世界のタマゴ食べ比べ

先日、農大でゲットしたタマゴ、生食で一個ずつ食べたが違いが判りにくいです。  ですので5種類一気食いです。

意外に小さい鳥骨鶏の卵、黄身の大きさは他の物と同じですね。

実食

親鳥の食べ物や鮮度は一緒なので好みの領域かな?私の好みは一番が名古屋コーチン、次点が赤玉です。

食後は岡崎市の友人の所へ、お邪魔虫

さりげなくRがゴロゴロしてます。

最後は岡崎イオンでお買い物、ついでに晩御飯、ペッパーランチです。

この食生活ヤバイなぁ~  

Posted by コッキー at 00:17Comments(0)食べ物

2012年04月15日

アジアンな修理 原付スクーターメインスタンドが折れた?

今日はH氏よりヘルプ、スクーターの修理要請。スクーターを工房へ搬入

故障箇所はセンタースタンドが折れてました。(普通折れるか?)パーツをはずす為、ロープで中吊りに

ちょちょいと溶接


マフラーもブラケットが折れてます。


ちょんずけ


「見た目はどうでも良いから」とH氏が言うので組み付け



完成です。聞けば、お子さんのチョイ乗り用との事、半年ぶりにタバコを買いに借りたら、こんな状態だったとの事

しかし人件費が高い日本でこんな修理やるかな?マルビな私はやるけど。

桜ももう終わり

今年も花見宴会やらなかったなあ  

Posted by コッキー at 06:43Comments(0)バイクの改良

2012年04月11日

ルネッサンストマトジュース

今日はあいにくの雨ですが所用があり、お出かけです。

愛知県立農業大学校です。

用事を済ませ、ご好意で並びます。

学生食堂でお昼ごはんです。

美味しかったです。レベルは自衛隊クラスです。(分かるかな?)

毎週水曜日は此処の生産品の直販が有るそうで覗いてきました。





卵とプリンをゲット

プリンはキチンと作られ卵の味がちゃんと生きてます。カルメラも苦味が効いて正統派

知り合いになった方より頂きました。ルネッサンストマトジュースです。


http://teleco.jp/tomato/

40年前に食べた自家製トマトの味がしそうです。キンキンに冷やして飲みたいです。好みの味だったらトマトの生産地、名倉高原に行って丸かじりを、してこよーっと。楽しみです。

帰途についたら道の駅建築中でした。

産直品を販売する所が増えるのは嬉しいかぎり  

Posted by コッキー at 21:29Comments(0)寄り道