2012年04月15日
アジアンな修理 原付スクーターメインスタンドが折れた?
今日はH氏よりヘルプ、スクーターの修理要請。スクーターを工房へ搬入

故障箇所はセンタースタンドが折れてました。(普通折れるか?)パーツをはずす為、ロープで中吊りに
ちょちょいと溶接

マフラーもブラケットが折れてます。

ちょんずけ

「見た目はどうでも良いから」とH氏が言うので組み付け


完成です。聞けば、お子さんのチョイ乗り用との事、半年ぶりにタバコを買いに借りたら、こんな状態だったとの事

しかし人件費が高い日本でこんな修理やるかな?マルビな私はやるけど。
桜ももう終わり

今年も花見宴会やらなかったなあ

故障箇所はセンタースタンドが折れてました。(普通折れるか?)パーツをはずす為、ロープで中吊りに
ちょちょいと溶接

マフラーもブラケットが折れてます。

ちょんずけ

「見た目はどうでも良いから」とH氏が言うので組み付け


完成です。聞けば、お子さんのチョイ乗り用との事、半年ぶりにタバコを買いに借りたら、こんな状態だったとの事

しかし人件費が高い日本でこんな修理やるかな?マルビな私はやるけど。
桜ももう終わり

今年も花見宴会やらなかったなあ
Posted by コッキー at 06:43│Comments(0)
│バイクの改良