2025年04月21日

朝からガッツリ和モーニング

道楽絡みで某日午後6時に緊急連絡

あるプロジェクトを明日朝8時までに終了させるとの事

なので20時に就寝、2時起床、2時半合流作業開始!

色んな利権がらみで画像はありません。



で、なんとか朝7時には完成、かたずけ、朝?御飯へ

腹ペコなんで、がっつり和食で

いちょう 中野町本店さんへ



関連ランキング:日本料理 | 南栄駅愛知大学前駅




開店と同時に入店しましたが20分で満席


なめしとろろミニ田楽定食をオーダー


美味しかったですが、これはもうランチ状態
まあ体調はランチ気分だったんで無問題!  

Posted by コッキー at 06:55Comments(0)食べ物外食モーニング

2025年02月10日

フラリと入ったイタリヤ料理店が当たりだった(新城)

某所に移動中、同行のI氏に 
BLT(ベーコン・レタス・トマト の サンドイッチ)の モーニングを提案したら
食通のI氏に却下され モーニング難民に成りかかり

某店前通過時「モーニング の 旗が あった」
って事で Uターン


朝8時代でイタリアンがモーニング?

開店してますね
タヴェルナ セグレート さんです


関連ランキング:イタリアン | 東新町駅新城駅


  
入店


私はドリンク代+300円のセット


I氏はドリンク代+800円のセット

I氏は バーニャ・カウダ に御満悦 I氏に認めさせるって この店レベル高いぞ!  

Posted by コッキー at 06:55Comments(0)外食モーニング

2025年02月03日

フラリと入ったベトナム料理店が当たりだった(碧南)

今回は息抜きドライブ、三ヶ根山スカイラインに


そこにk氏よりライン・・・・
「碧南に居るなら海老せんべいヨロシク」

・・・・・・・


帰路で煎餅屋に
https://www.ebisen.com/



さて、小腹が空いたんでインド料理とベトナム料理、イタリヤ料理が向かい合うパーキングへ


ベトナム料理 LADO さんへ


関連ランキング:ベトナム料理 | 碧南中央駅



入店

 
お得なランチメニューから珍しいベトナムカレーとフォーのセットをチョイス



カレーは辛くないけどスパイシー

お客さんは 彼方の方と日本人が半々、どちらの口に合う 味付けって素晴らしい!  

Posted by コッキー at 06:55Comments(0)食べ物寄り道外食お出かけ

2025年01月27日

藤枝で 朝ラーメン 頂きました。

所要で藤枝市に


用事を済ませます



さて、小腹が空いたので 営業時間中は朝じゃなくても 藤枝朝ラーメンが食せる お店に
・・・・隣も 麺屋さん?


虎徹さんです


関連ランキング:ラーメン | 藤枝駅




朝ラーメンをチョイス

二日酔いに合う 優しいお味。
この後の予定の都合で満腹になれなかったんですが、次回 暖かいラーメンと冷たいラーメンセットで頂きたい!  

Posted by コッキー at 06:55Comments(0)食べ物外食モーニング

2025年01月20日

ボートレース浜名湖さんで開催の浜松台湾夜市訪問

今回は ボートレース浜名湖さんへ


台湾夜市です
https://www.instagram.com/hamamatsu.taiwanyoichi/



盛況です


ここでは御約束の魯肉飯と豆花をチョイス

安定の旨さ

さて、所要の為移動・・・露店で蜜柑販売


ゲット


今日の最終目標地
ボサノバギタリスト木村純 氏のライブに
https://jun-kimura.jp/

共演者が同級生なんで、同窓会気分でした。  

2024年12月30日

朝ごはんに 和食 って 体に優しくて 良いね

道楽でF氏と 徹夜で 作業

何とか完成に至りまして 明日の本番の為 帰宅途中

朝7時に新居関所前を通過
https://www.city.kosai.shizuoka.jp/kanko_bunka_sports/kankospot/9675.html


の前


条件反射 で再確認


ダメ元で 突撃
豊千 さんです


関連ランキング:居酒屋 | 新居町駅




店内には 数名 提供待ち



F氏は 和定食 500円 安い!


私は うどんモーニング 500円!

朝は(徹夜だけど)和食が良いね!

  

Posted by コッキー at 06:55Comments(0)食べ物外食モーニング

2024年12月23日

お茶の美味しいカフェ発見

今回は早朝出発 朝ごはんは、コンビニで
https://www.sej.co.jp/cmp/ck2412/receipt/



調べ物の為、豊田市中央図書館に
https://www.sangohkan.co.jp/

書籍の数量が半端ないです。

さて、小腹が空いたんで、どうしようと思っていたら同行者が お茶の美味しいカフェを提案

移動します。(徒歩で)


リリティー さんです。


関連ランキング:カフェ | 豊田市駅新豊田駅




入店、プレートランチをオーダー


同行者は、せいろランチ


台湾&中国茶 が 頂けるカフェは希少ですね。次に近所を訪れたら ドリンクだけ、テイクアウトも有りかも

  

Posted by コッキー at 06:55Comments(0)食べ物寄り道外食お出かけ台湾

2024年11月11日

新・工場夜景スポット&早朝モーニング

某所で作業、あんな所に工場あったっけ? (2024年9月)
https://www.google.co.jp/maps/@34.6882253,137.2395313,3a,53.5y,345.16h,92.26t/data=!3m6!1e1!3m4!1sxfK0NfUBuPa2BseVdujS2Q!2e0!7i16384!8i8192?hl=ja&coh=205409&entry=ttu&g_ep=EgoyMDI0MDgyOC4wIKXMDSoASAFQAw%3D%3D




作業終了、帰宅しますが・・・・
もうすぐ朝6時・・・・・

モーニング  寄って行きます。

小呂野珈琲店さんです



関連ランキング:カフェ | 愛知大学前駅小池駅南栄駅




入店


早朝から営業してるって理由での来店でしたが、



コーヒーをオーダーしたら、その都度、豆を挽いてました。


モーニングに付いている野菜が


温野菜!

穴場かも!
  

2024年11月04日

美味しい お米 の 食し方を 間違えた

今回はE01で
(E01 の 忘備録 です)
 本宮山へ

登坂性能は十分でした

コーヒーブレイクで停車

ライダーが ウジャウジャ

道の駅   つくで手作り村  さんです
https://www.tedukurimura.com/


店内 物色し


ついでに お昼 を 頂きます


関連ランキング:食堂 | 新城





ここで使われている お米は (ミネ アサヒ) 賞を頂いたようです。


ここの名物らしい ハヤシライス を オーダーしましたが ご飯だけ 味見

粒が大きく もちもち  美味しい

ハヤシライスだと お米の良さが 判りにくく
次回は定食orおにぎり 等 美味しさが 解りやすいもの を オーダーしないと  

Posted by コッキー at 06:55Comments(0)食べ物外食電動バイク E01

2024年10月28日

初 生搾りオレンジジュース自動販売機!

イオンモール浜松志都呂に買い物
https://hamamatsushitoro-aeonmall.com/


帰路に就く時・・・・あれは?



噂に聞いた 生ジュース自販機?


早速購入
オレンジが落下し


ローラーに挟まれ


搾られます

数個搾ってました

完成時、コップの上部は封印


お味は

皮の苦みも感じ、まさしく生!これにウォッカ入れたら最高かも
B1階 専門店正面入り口に設置されてます。

自宅よりチョイと遠いんで 近くに設置してほしいな~。  

Posted by コッキー at 06:55Comments(0)食べ物外食

2024年10月21日

法多山で中国茶を頂いてきました。

法多山にて 大茶会 オチャノコサイサイ 2024 に お邪魔しました
https://www.hattasan.or.jp/newwp/archives/6683



アジア圏の茶会 時間の都合で 中国茶を チョイス


他の出展者さんのブース見学 

韓国茶のブースで「蓮の花 茶」を頂き とてもフルーティー
機会があれば茶会に行きたい!

さてエントリーした中国茶会


良い茶葉なのか 四煎しても まだまだ OK!それよりも 変化が楽しい

茶葉の仕入れ地の事を色々教えてくれました

また行きたいアジア圏!  

2024年10月14日

ラッピング車両にフラッグを振っちゃいました。

走行時、立ち寄ります。
長坂養蜂場 さんです。
https://www.1183.co.jp/


駐車場には ロゴマークが


ソフトをオーダー

追いハチミツ!

むっちゃハチミツ


さて退店時


スタッフさんが 何か配ってる

旗?


スタッフさんの 指示に 従い ラッピング車両に旗振り 実施!

チョイと ハズイっす!  

Posted by コッキー at 06:55Comments(0)食べ物寄り道外食

2024年09月30日

フラリと入った台湾料理店が当たりだった(岡崎)

248号線北上中、ランチ難民になりかかった時、発見

台南四季 さんです。


関連ランキング:台湾料理 | 岡崎公園前駅中岡崎駅





店内に入り

スタッフは彼方の方 期待(大)です。

メニューから


大根餅
魯肉飯
上海焼きそば を チョイス




絶品でした。

名鉄 岡崎公園前駅 から 徒歩3分の 好立地  飲みに行かなきゃ!  

Posted by コッキー at 06:55Comments(0)食べ物寄り道外食台湾

2024年09月16日

早朝、偶然見つけたパン屋さん

某日、知人をピックアップし高速ICに向かいます。
ナビにて某スマートICに、始めてのルートで向かっていると同行者が「朝ごはん、買えるかも?」
現在AM7時5分

同行者の 指示どうり 車を 走らせると



「ぐーちょきぱん」 さんです
http://gutiokipan.otherworks.net/


駐車場は チョイと離れてます(徒歩1~2分)
https://www.google.co.jp/maps/@34.7539929,137.6078752,3a,15y,79.38h,89.99t/data=!3m6!1e1!3m4!1shGcbKlOVJn6XQeGT9g19AA!2e0!7i16384!8i8192?hl=ja&coh=205409&entry=ttu&g_ep=EgoyMDI0MDgyMS4wIKXMDSoASAFQAw%3D%3D

営業中 の 様です


1Fで購入し、2Fのイートインへ




購入したデニッシュを 頂きます。サクサクです。

土地柄なのか??? 安すぎません?  

2024年08月26日

浜名湖沿岸で かき氷

浜名湖沿岸走行中、気になる 表示

ソーキそば

条件反射で寄ります。

冷凍自販機!次回買いそう



沖縄cafe 果報 さんです


関連ランキング:カフェ | 寸座




さて ソーキそば を頂きます



お味は  スープはOK、麺は・・・現地店と比較するのは辛口ですが チョイと固め(好みのレベルで合格点には達してます)

おまけでオーダーした かき氷

絶品です。  

Posted by コッキー at 06:55Comments(0)食べ物寄り道外食

2024年08月19日

豊橋魚市場 内 で モーニング

今回は豊橋魚市場さんへ
https://www.toyohashiuoichiba.com/


の中の キッチン山田農園 さんへ



関連ランキング:食堂 | 下地駅





リベンジで来ました
https://kokki.dosugoi.net/e1317405.html
今は午前5時15分  営業してるかな?


ありゃりゃ、暖かいラーメンお休み・・・・

どうしようか 悩んでいたら 店内にカレーの良い香りが

カレーモーニングにします


本格的なカレー! リベンジ項目が暖かいラーメンと ランチでカレー  目標が増えます。

食後、おさかなセンターに


当たり前ですが お魚屋さんより 安価(当たり前ですが)




お刺身用 カツオ!欲しい!

ううっ E01なんで運べない リベンジ確定!  

2024年08月05日

朝ラーメン 食べそこなった。

今日も E01 の電費テスト 
今回はパワーモードで極力 電費 を 悪くする予定です。


徘徊中 豊橋魚市場に


ここで朝ラーメンが頂ける?

今回は営業してませんでした。リベンジ予定!!!!

魚の卸売り 価格 かな?


さて、E01の走行インプレッションですが

重心が低いんでUターンは やりやすいです。
でも重量が250ccクラスぐらいの感覚があり、センタースタンド使用時や フルブレーキング時は軽二輪の感覚です。
ってか走ってるとピンクナンバーって忘れます。

さて電費テスト結果は
 オールパワーモードで    15.53キロ/kwh
(オールエコノミーモード時 21.403キロ/kwh)

ガソリン換算で         85.54キロ/ℓ
(オールエコノミーモード時  118.6キロ/ℓ)

変化量が大きいですね。


某所にて

橋の手前に お舟が

その上流




あれ?よく見ると


橋の下、通過できないでしょ?

帰路につき 早朝から営業してるパン屋さんに


おや?こんなドリンクが

以外にパンに 逢いました  

2024年06月03日

夜カフェ に 使いたいかも ライブハウス AVANTI

今回は友人のライブ観戦に ライブハウス AVANTI さんへ
https://avanti-music.com/


車だったんでノンアルビール


店内は盛況でした。


友人のライブ

パンデミックのせいで4年ぶり

ライブ途中のインターバルで・・・・
ライブがない時はカフェなんですね。









新作アルバムを購入し帰路に

今度、夜カフェ、来ようかな?

  

2024年05月13日

2024佐久バルーンフェス観戦

2024年5月4日午前5時 長野県佐久市


熱気球ホンダグランプリ 佐久 大会 観戦
https://global.honda/jp/balloon/schedule/saku/

何故か?トランスポーターが皆同じかも(笑

開始




競技中のバルーン


ガス抜き開始


急降下


会場ではイベントやってました。


さて、朝の競技が終わり、温かい日中は競技が無いんで移動します。

ビーナスライン


小腹が空いたんで 可愛いワンコ が居る お店に行きます。


ころぼっくるひゅって さんです


関連ランキング:カフェ | 茅野市その他




テラスで陣取り


ボルシチがメニューに有ったんでピロシキは?

有りませんでした 残念

諏訪で見たガススタ


レギュラーガソリンの全国平均価格は、1リットルあたり174.7円ですが

おい、マジか  

2024年04月01日

大須でフラッと入った台湾料理店が当たりだった!

ある日、名古屋 大須 にて ランチ難民になりそうだったんで
台湾夜市のような外観・・・・フラリと、初めて行く台湾料理店に

台湾屋台 SARIKAKA (サリカカ)さんへ


関連ランキング:台湾料理 | 大須観音駅上前津駅矢場町駅




入店

向こうの世界っぽい

店員さんは向こうの方?

テーブルには瓶の お水と 台湾製レンゲ


期待 大 です。

魯肉飯(ルーローハン)


小籠包


豆花(トウファ)


うん、堪能しました。
お腹いっぱいなんで 台湾カステラはテイクアウトに

次回は 牛肉麺 「にょーろーめん」 と 千と千尋に出た 肉圓(バーワン) にチャレンジ!  

Posted by コッキー at 06:55Comments(0)食べ物寄り道外食台湾