駄犬コッキーの寝言 › バイクのメンテ › 車のメンテ › クルマ › 寄り道 › 車検を通過したLEDヘッドライトバルブ

2018年01月07日

車検を通過したLEDヘッドライトバルブ

明けましておめでとうございます。
年末年始は色々とフラフラしてました。

三輪神社さんで御祈祷
http://miwajinnjya.com/
車検を通過したLEDヘッドライトバルブ

大須で買い物
http://osu.co.jp/
車検を通過したLEDヘッドライトバルブ

百間滝で浄化をして
https://www.okuminavi.jp/search/detail.php?id=163
車検を通過したLEDヘッドライトバルブ


移動の際利用したセントレアで
車検を通過したLEDヘッドライトバルブ
イルミ鑑賞
http://www.centrair.jp/special/illumination2017/
車検を通過したLEDヘッドライトバルブ
車検を通過したLEDヘッドライトバルブ

モータース経営のF君の所にも、お邪魔虫
車検を通過したLEDヘッドライトバルブ
F君と雑談時、LEDヘッドライトバルブは明るさより、カットラインがちゃんと出るか配列が重要ってことでF君、数種のバルブをテスト。あえて代車用の車両にセットし車検場でテスト。結果現在数種の代車でOKだったのがコレとの事
車検を通過したLEDヘッドライトバルブ
https://www.facebook.com/supareejapan/
機会があれば消費電力測定したいなあ~。


同じカテゴリー(バイクのメンテ)の記事画像
3万㌔走行のXフォース、オイル交換してみたら・・・
バリオス君、経年劣化  はあ~
Xフォース リヤタイヤ交換時の各部締め付けトルクの忘備録
Ⅹフォース フロントタイヤ交換
Xフォース ヘッドライト 光軸調整
ついつい後回しだったⅩフォース君の プラグ交換
同じカテゴリー(バイクのメンテ)の記事
 3万㌔走行のXフォース、オイル交換してみたら・・・ (2025-05-12 06:55)
 バリオス君、経年劣化  はあ~ (2025-05-05 06:55)
 Xフォース リヤタイヤ交換時の各部締め付けトルクの忘備録 (2024-11-25 06:55)
 Ⅹフォース フロントタイヤ交換 (2024-07-01 06:55)
 Xフォース ヘッドライト 光軸調整 (2024-06-10 06:55)
 ついつい後回しだったⅩフォース君の プラグ交換 (2024-05-27 06:55)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。