2019年03月31日
ジョグ君のフロントブレーキシューをデイトナさんのプロブレーキシューに交換
今日は各車両の洗車

フォレスター君、満20歳になっちゃいました。
ジョグ君も洗車

以前、妙にフロントブレーキの効きが悪かったので

デイトナさんのプロブレーキシューに交換です。
https://www.daytona.co.jp/products/series-S00714-genre
ジャッキでフロントを浮かしホイールを外します。

ブレーキユニットを外しただけの画像

実はこの状態でシューの一部に「1R」の表記があり、後々助かる事に(嬉
何時か変えるかも?のベアリング

さあ、プロブレーキシューに交換です。

ありゃ?スプリングのフック部の向きが違う?
純正品も同様

スプリングをセットし良くみると片側は「2R」の表記

反対側は「2L」の表記

純正品は「1R」と「1L」の表記・・・向きがあるなら・・・・
リーディング・トレーリングなら「leading trailing」でLとT
左 left 右 rightでLとRか?ならR表記された側は右側?・・・・
で、純正ユニットを外しただけの画像を確認したら「1R」
ライト・レフトの意味じゃないかもしれませんが
ユニットにセットしただけの状態で「2R」が来るようにセット
実際走行時は、こちら側が右側です。

忘備録用の画像の必要性をシミジミ感じました。まだまだ勉強不足ですね。
フォレスター君、満20歳になっちゃいました。
ジョグ君も洗車
以前、妙にフロントブレーキの効きが悪かったので
デイトナさんのプロブレーキシューに交換です。
https://www.daytona.co.jp/products/series-S00714-genre
ジャッキでフロントを浮かしホイールを外します。
ブレーキユニットを外しただけの画像
実はこの状態でシューの一部に「1R」の表記があり、後々助かる事に(嬉
何時か変えるかも?のベアリング
さあ、プロブレーキシューに交換です。
ありゃ?スプリングのフック部の向きが違う?
純正品も同様
スプリングをセットし良くみると片側は「2R」の表記
反対側は「2L」の表記
純正品は「1R」と「1L」の表記・・・向きがあるなら・・・・
リーディング・トレーリングなら「leading trailing」でLとT
左 left 右 rightでLとRか?ならR表記された側は右側?・・・・
で、純正ユニットを外しただけの画像を確認したら「1R」
ライト・レフトの意味じゃないかもしれませんが
ユニットにセットしただけの状態で「2R」が来るようにセット
実際走行時は、こちら側が右側です。
忘備録用の画像の必要性をシミジミ感じました。まだまだ勉強不足ですね。
Posted by コッキー at 23:55│Comments(0)
│バイクのメンテ