2021年01月18日
アドレス君、ベアリング再交換
昨年、アドレス君のベアリングを交換したんですが
https://kokki.dosugoi.net/e1154419.html
トンネル走行時、異音が・・・・
ベアリングですね。
実は自覚がありベアリングを圧入する際、外したベアリングを当て金にして圧入したんですが

上手く入らず斜めに入って修正打ちしたんです。
で、圧入治具必要ですが(今までソケットで代用)この手の治具は買ったほうが安いんです。
なんでモノタロウさんでベアリングレースドライバーセットを手配してました。

ベアリングを再交換し

完了。でも音の発生源って・・・・ココだったのかな?
https://kokki.dosugoi.net/e1154419.html
トンネル走行時、異音が・・・・
ベアリングですね。
実は自覚がありベアリングを圧入する際、外したベアリングを当て金にして圧入したんですが
上手く入らず斜めに入って修正打ちしたんです。
で、圧入治具必要ですが(今までソケットで代用)この手の治具は買ったほうが安いんです。
なんでモノタロウさんでベアリングレースドライバーセットを手配してました。
ベアリングを再交換し
完了。でも音の発生源って・・・・ココだったのかな?
Posted by コッキー at 06:55│Comments(0)
│バイクのメンテ