駄犬コッキーの寝言 › 寄り道 › 参拝・巡礼・秘境 › 鞍掛神社 春の大祭

2012年03月11日

鞍掛神社 春の大祭

今日は私の出身地へ行ってみると、ガキンチョの頃、よく遊んだ神社のお祭りでした。
鞍掛神社 春の大祭
http://www.honokuni.or.jp/toyohashi/spot/000060.html

垂れ幕を寄付したのはここの部落、出身者です。
デンソーの2代目社長さんです。10年まえ他界しましたが20年以上前お話する機会があり、面白かった記憶があります。
http://www.jsae.or.jp/~dat1/interview/interview9.pdf

鞍掛神社 春の大祭
看板?は緑青が出ているみたいですので、銅製?何年物かな?

鞍掛神社 春の大祭
こうゆう建築物は釘未使用でしたよね?

奉納されていた絵画
鞍掛神社 春の大祭
明治45年奉納って記載されてるので日露戦争?西暦だと1912年・・・100年前!

源頼朝伝説がらみ?
鞍掛神社 春の大祭

自宅にてネット接続
鞍掛神社 春の大祭
フェイスブック始めました。が、よく判らん。だれか教えて。


同じカテゴリー(寄り道)の記事画像
出汁が美味しい缶ドリンク
フラリと入ったベトナム料理店が当たりだった(碧南)
お茶の美味しいカフェ発見
コリアンフード自販機発見
夜の田原バイオマス発電所が綺麗!
ラッピング車両にフラッグを振っちゃいました。
同じカテゴリー(寄り道)の記事
 出汁が美味しい缶ドリンク (2025-03-03 06:55)
 フラリと入ったベトナム料理店が当たりだった(碧南) (2025-02-03 06:55)
 お茶の美味しいカフェ発見 (2024-12-23 06:55)
 コリアンフード自販機発見 (2024-12-02 06:55)
 夜の田原バイオマス発電所が綺麗! (2024-11-18 06:55)
 ラッピング車両にフラッグを振っちゃいました。 (2024-10-14 06:55)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。