駄犬コッキーの寝言 › ガラクタ遊び › ガーデンライト改造

2012年03月31日

ガーデンライト改造

今日は天気が晴れたり雨の予報、しかも昼ごろ一時間ぐらいアポが入っている。こんな日は雑用をこなします。

以前、鳩君避けで廃CDを屋根からぶら下げましたが、どうもまだ狙っているようで
ガーデンライト改造
CD追加です。

お次はスクーターのオイル交換
一日平均20k以上走ってるなー

今回はフィルターも交換
ガーデンライト改造
ガーデンライト改造

あれ、ストレーナーカバーに付いてる割れガードが・・・
ガーデンライト改造
削れてます。

お次は100円ショップで購入したガーデンライト
ガーデンライト改造
ソーラーパネルが付いて105円って・・・・暗くなると、これが
ガーデンライト改造
こうなります。
ガーデンライト改造

しかし晴れの日でも日没後、3時間ぐらいしか点灯しないって、どうよ?いくら105円でも使えなきゃ無駄使い。ですので中身を御開帳です。
ガーデンライト改造
ボタン電池の電圧は約0.7V。充電してみると1.3Vぐらいでガンガン電流値が上がる。LEDの点灯最低電圧は?、このバッテリーって一次電池?とか余り考えずに
ガーデンライト改造
同じく100均で購入したニッケル水素単4電池を接続。今の所は朝5時でも点灯してます、長期テスト開始ですね。ただ野外設置ですので内部が錆でアウトかも?もし真似をするなら自己責任でね。



同じカテゴリー(ガラクタ遊び)の記事画像
頂いた うさぎ のポーチの 御返し
ラゲージマット加工・・・切って貼っただけ(笑
食パン用ブラックサンダー発見&タコ君確認&再びサンポールで実験君
100均のガス式自転車空気入れ、他の使い方って有るかな?③
100均のガス式自転車空気入れ、他の使い方って有るかな?②
100均のガス式自転車空気入れ、他の使い方って有るかな?①
同じカテゴリー(ガラクタ遊び)の記事
 頂いた うさぎ のポーチの 御返し (2025-01-13 06:55)
 ラゲージマット加工・・・切って貼っただけ(笑 (2021-04-26 06:55)
 食パン用ブラックサンダー発見&タコ君確認&再びサンポールで実験君 (2020-08-10 06:55)
 100均のガス式自転車空気入れ、他の使い方って有るかな?③ (2020-07-13 06:55)
 100均のガス式自転車空気入れ、他の使い方って有るかな?② (2020-02-24 06:55)
 100均のガス式自転車空気入れ、他の使い方って有るかな?① (2020-02-17 06:55)

Posted by コッキー at 22:07│Comments(0)ガラクタ遊び
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。