駄犬コッキーの寝言 › 競技会 › 浜松ソーラーバイクレース 2012

2012年09月23日

浜松ソーラーバイクレース 2012

暑いので、かき氷をいただきます。
浜松ソーラーバイクレース 2012

やってきました。浜松オートレース場
浜松ソーラーバイクレース 2012

今回は此処でソーラーバイクレース 2012 が開催。
http://www.solarbikerace.com/

2010年と2011年は参戦しましたが、今回は観戦です。ソーラーカーはソーラーパネルを車両に搭載して走りますが、バイクはパネル搭載車両もありますが7割が地上のソーラーパネルで発電した電力を充電したバッテリーを搭載しての走行です。

ソーラーパネルです。
浜松ソーラーバイクレース 2012

バッテリーに充電です。
浜松ソーラーバイクレース 2012

参加車両
浜松ソーラーバイクレース 2012
浜松ソーラーバイクレース 2012
浜松ソーラーバイクレース 2012

ナンバー付き車両もありました。凄いですね。
浜松ソーラーバイクレース 2012
浜松ソーラーバイクレース 2012

スプリント、耐久と暑い中頑張ってますね
浜松ソーラーバイクレース 2012

速い車両を持ってけば総合優勝?いやフリースタイル部門が有ります。しかも得点ポイントが高く、かつレベルが高いです。フリースタイル(パフォーマンス)での第一人者 チーム「単車de粋隊」さんです。
http://ikitairc.hamazo.tv/
浜松ソーラーバイクレース 2012

審査員が評価します。
浜松ソーラーバイクレース 2012

そんなノリですから、コスプレして走るチームもいます。
浜松ソーラーバイクレース 2012

さて、会場周辺はイベント盛り沢山、選手食堂に入ると
浜松ソーラーバイクレース 2012
暑いから、冷やし坦々麺・・・・じゃなくて

児童対象の工作教室
浜松ソーラーバイクレース 2012

ミツバさんのブース
http://www.mitsuba.co.jp/products/SolarCarAndEV/
浜松ソーラーバイクレース 2012

マン島レース参加のEV車両 スーパーEVレーサー TT零12
http://ev-mirai.com/
浜松ソーラーバイクレース 2012
試走
浜松ソーラーバイクレース 2012
攻めすぎです。

EV車両販売のメーカーさん、RX-7のEV展示。ナンバー付いてるから四国EVラリー参加車両かな?
浜松ソーラーバイクレース 2012
EVバイクの販売もしていて会長さんが背広着て、サラリーマンのコスプレで快走してました。しかし見方変えると
浜松ソーラーバイクレース 2012
白バイにマークされてます(笑)


同じカテゴリー(競技会)の記事画像
2025冬のK4GP観戦
2024 K4GP 観戦
2024佐久バルーンフェス観戦
今回は忘備録で
2023 新城ラリー観戦
豊橋競輪ナイター( 輪蛸ニュー八千久杯 初日)観戦
同じカテゴリー(競技会)の記事
 2025冬のK4GP観戦 (2025-02-17 06:55)
 2024 K4GP 観戦 (2024-08-12 06:55)
 2024佐久バルーンフェス観戦 (2024-05-13 06:55)
 今回は忘備録で (2023-11-20 06:50)
 2023 新城ラリー観戦 (2023-03-06 06:55)
 豊橋競輪ナイター( 輪蛸ニュー八千久杯 初日)観戦 (2022-07-25 06:55)

Posted by コッキー at 09:37│Comments(0)競技会
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。