駄犬コッキーの寝言 › バイクの改良 › アドレスV125の自作ウィンドスクリーン再作成

2012年12月15日

アドレスV125の自作ウィンドスクリーン再作成

いろいろ追加工したウィンドスクリーン、外観はデコボコですが風避けに役立ってますがヘルメットから発生する風切音が、やはり気になりドウスルかなァ~。もう少し大型にしたい!前回のキャノピーの残りをカット
アドレスV125の自作ウィンドスクリーン再作成

仮取り付けして、今までのスクリーンより、ちょいと大きめにカット部分をマーキング
アドレスV125の自作ウィンドスクリーン再作成

サンダーでカット後、真っ白になりました。
アドレスV125の自作ウィンドスクリーン再作成

端面はヒートガンで曲げ加工
アドレスV125の自作ウィンドスクリーン再作成

チョイと大きくなりました。
アドレスV125の自作ウィンドスクリーン再作成
ヘルメットから発生する風切音が小さくなると良いなあ~


同じカテゴリー(バイクの改良)の記事画像
錆対策で 防蝕亜鉛板 を Ⅹフォース に セット
ハクキンカイロ 失火 多発
Ⅹフォース スクリーン再作成
Ⅹフォース スクリーン作成⑤
Ⅹフォース スクリーン作成④
Ⅹフォース スクリーン作成③
同じカテゴリー(バイクの改良)の記事
 錆対策で 防蝕亜鉛板 を Ⅹフォース に セット (2024-06-24 06:55)
 ハクキンカイロ 失火 多発 (2024-03-25 06:55)
 Ⅹフォース スクリーン再作成 (2023-11-27 06:55)
 Ⅹフォース スクリーン作成⑤ (2023-10-23 06:55)
 Ⅹフォース スクリーン作成④ (2023-10-02 06:55)
 Ⅹフォース スクリーン作成③ (2023-09-25 06:55)

Posted by コッキー at 06:55│Comments(0)バイクの改良
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。