駄犬コッキーの寝言 › バイクの改良 › グリップヒーター節電回路再作成

2013年01月08日

グリップヒーター節電回路再作成

グリップヒーターが冷たい。モニター用LEDが暗い・・・潰れたか?前回はトランジスタで電圧が低い時、電力カットしていたけど、まあ冷たいのはイヤなので再作成。ただ年始で慌ただしくて手持ちのパーツでテキトーに作成、まあ13.5V以下の時電力カットすれば良いかな。現物合わせで作成
グリップヒーター節電回路再作成

図面
グリップヒーター節電回路再作成
この回路はパンクするかも、作るなら自己責任でネ。ヒューズも入れてね。


同じカテゴリー(バイクの改良)の記事画像
錆対策で 防蝕亜鉛板 を Ⅹフォース に セット
ハクキンカイロ 失火 多発
Ⅹフォース スクリーン再作成
Ⅹフォース スクリーン作成⑤
Ⅹフォース スクリーン作成④
Ⅹフォース スクリーン作成③
同じカテゴリー(バイクの改良)の記事
 錆対策で 防蝕亜鉛板 を Ⅹフォース に セット (2024-06-24 06:55)
 ハクキンカイロ 失火 多発 (2024-03-25 06:55)
 Ⅹフォース スクリーン再作成 (2023-11-27 06:55)
 Ⅹフォース スクリーン作成⑤ (2023-10-23 06:55)
 Ⅹフォース スクリーン作成④ (2023-10-02 06:55)
 Ⅹフォース スクリーン作成③ (2023-09-25 06:55)

Posted by コッキー at 23:55│Comments(0)バイクの改良
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。