2016年06月26日
原付2種マークの交換
今日は某所にて小型船舶免許更新講習でした。

アドレスちゃんで会場に行ったんですが、おっと原付2種マークがヨレヨレ

見っともないので剥がします。

さて原付2種マークですが無くても法的にはOKですが原付1種に間違われても面倒なので(原付2種マークがあっても50ccと間違われた経験アリ)原付2種シールセットを用意しました。

貼り付け完了

フロント側は、このままで良いか

ジョグ君に貼ったら・・・・・駄目だよね(笑
アドレスちゃんで会場に行ったんですが、おっと原付2種マークがヨレヨレ
見っともないので剥がします。
さて原付2種マークですが無くても法的にはOKですが原付1種に間違われても面倒なので(原付2種マークがあっても50ccと間違われた経験アリ)原付2種シールセットを用意しました。
貼り付け完了
フロント側は、このままで良いか
ジョグ君に貼ったら・・・・・駄目だよね(笑
Posted by コッキー at 23:55│Comments(0)
│バイクのメンテ