駄犬コッキーの寝言 › 車で、お出かけ › 参拝・巡礼・秘境 › 「日本のチロル」下栗の里 観覧

2016年06月12日

「日本のチロル」下栗の里 観覧

某日、休日の午前10時。一本の電話がありました。

大人の事情で、ある人を某所に送り4時間滞在後に連れて帰ってくれと・・・・・・

色々大人の事情で・・・・まあ良いか・・・・・

って事でお出かけ。目的地はJR平岡駅近辺です。この駅はホテルが隣接しています。
http://www.vill-tenryu.jp/ryu-senHP/index.html

さあ、ある人を送り届けて4時間何しよう・・・・?付近を散策。何も無い、なんか無いかな?

平岡発電所
「日本のチロル」下栗の里 観覧
見学施設は無さそう。

付近をウロウロ

山の斜面に空気口らしきものが
https://www.google.co.jp/maps/@35.2731428,137.8461335,3a,75y,200.03h,92.8t/data=!3m6!1e1!3m4!1sgUsw2XxruAMfqN9OGyt4QQ!2e0!7i13312!8i6656?hl=ja
「日本のチロル」下栗の里 観覧

左側から入れそう・・・んっ?JR東海の注意書き?
「日本のチロル」下栗の里 観覧

入れそうでしたが私は鉄マニアじゃないので金網越しにパチリ
「日本のチロル」下栗の里 観覧
線路・・・・廃線のようです。

少し移動すると陸橋が
「日本のチロル」下栗の里 観覧
近くを飯田線が走っているので旧飯田線かな?お好きな方はお調べ下さい。

後、約3時間如何する?ナビで検索


おや約25キロ先にマーキングしてた所があった。「下栗の里 前が岩」・・・・以前ナビを買い替えた時、ネットで調べた行ってみたい所を数か所入力していました。そのうちの一か所です。
http://www.shimoguri.com/index.html
時間も有るし行って見ますか。

数十分後到着
「日本のチロル」下栗の里 観覧
https://www.google.co.jp/maps/@35.3817224,138.0012754,18.23z?hl=ja

ココですね
「日本のチロル」下栗の里 観覧

あらまぁ、凄い所に集落が
「日本のチロル」下栗の里 観覧

アップで
「日本のチロル」下栗の里 観覧

後日、登山愛好家のI氏から「この付近は南アルプスの玄関口で登山者向けの食堂が結構ある」って聞きました。次回この付近に行ったら地物を食べたいです。


同じカテゴリー(車で、お出かけ)の記事画像
白馬さんと黒馬さんの神社訪問
ボートレース浜名湖さんで開催の浜松台湾夜市訪問
早朝、偶然見つけたパン屋さん
2024佐久バルーンフェス観戦
砥鹿神社 一日おはぎ「つきしらず」
西尾市で餡子の美味しい大判焼きに遭遇
同じカテゴリー(車で、お出かけ)の記事
 白馬さんと黒馬さんの神社訪問 (2025-04-28 06:55)
 ボートレース浜名湖さんで開催の浜松台湾夜市訪問 (2025-01-20 06:55)
 早朝、偶然見つけたパン屋さん (2024-09-16 06:55)
 2024佐久バルーンフェス観戦 (2024-05-13 06:55)
 砥鹿神社 一日おはぎ「つきしらず」 (2024-05-06 06:55)
 西尾市で餡子の美味しい大判焼きに遭遇 (2023-07-31 06:55)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。