2017年04月02日
四日市名物大とんてきの まつもとの来来憲さん訪問
今回は大人の事情でH氏に会いに三重県四日市市へ。所要を済ませ晩御飯を食べる事に。
行ったのはH氏お勧めの「まつもとの来来憲」さん。何故かH氏行く道中焦ってました。
到着。

http://matumoto-rairaiken.com/
着いて予約をし(3組待ち)5分後に看板消灯

??? H氏曰く「20時まで」との事
入店

満席
大とんてき定食をオーダー、待ってる間、店内観察



牛乳は嬉しい!好きですから

大とんてき定食

アルコールが欲しい(泣
H氏に別れを告げ帰宅・・・チョイと寄り道
塩浜変電所です。今回は鈴鹿川対岸で閲覧
https://www.google.co.jp/maps/@34.9306952,136.6454378,3a,28y,326.92h,91.24t/data=!3m6!1e1!3m4!1sqtTC2WF6okvINHvLnimUNg!2e0!7i13312!8i6656?hl=ja


さて帰ります。帰りの道中で見た看板

https://tabelog.com/mie/A2402/A240201/24000844/
ううっ 何で四日市は飲みたくなる所ばかりなの?(飲みたい!泣
行ったのはH氏お勧めの「まつもとの来来憲」さん。何故かH氏行く道中焦ってました。
到着。
http://matumoto-rairaiken.com/
着いて予約をし(3組待ち)5分後に看板消灯
??? H氏曰く「20時まで」との事
入店
満席
大とんてき定食をオーダー、待ってる間、店内観察
牛乳は嬉しい!好きですから
大とんてき定食
アルコールが欲しい(泣
H氏に別れを告げ帰宅・・・チョイと寄り道
塩浜変電所です。今回は鈴鹿川対岸で閲覧
https://www.google.co.jp/maps/@34.9306952,136.6454378,3a,28y,326.92h,91.24t/data=!3m6!1e1!3m4!1sqtTC2WF6okvINHvLnimUNg!2e0!7i13312!8i6656?hl=ja
さて帰ります。帰りの道中で見た看板
https://tabelog.com/mie/A2402/A240201/24000844/
ううっ 何で四日市は飲みたくなる所ばかりなの?(飲みたい!泣
Posted by コッキー at 23:55│Comments(0)
│車で、お出かけ