駄犬コッキーの寝言 › 公共交通機関で、お出かけ › 外食 › 食べ物 › 豊橋駅構内の壺屋さん、2019年3月7日。リニューアルオープン

2019年03月03日

豊橋駅構内の壺屋さん、2019年3月7日。リニューアルオープン

今回は所用でプラプラ、まず渥美方面へ
豊橋駅構内の壺屋さん、2019年3月7日。リニューアルオープン
豊橋駅構内の壺屋さん、2019年3月7日。リニューアルオープン

まずはモータース経営の友人F君のとこへ、全塗装の真っ最中でした。
豊橋駅構内の壺屋さん、2019年3月7日。リニューアルオープン
豊橋駅構内の壺屋さん、2019年3月7日。リニューアルオープン

F君の所は裏メニューでバイクも対応しますが、私が居た時XJRのオーバーフロートトラブルと、圧縮の抜けたメイトが突発で入ってきて「行けよ」って対応させられ
豊橋駅構内の壺屋さん、2019年3月7日。リニューアルオープン
身の危険を感じ早々に退散(笑

次に向かったのは私のバイクの主治医の所へ
道中、小型バイクのツアラー遭遇、なんか良いなあ~
豊橋駅構内の壺屋さん、2019年3月7日。リニューアルオープン
豊橋駅構内の壺屋さん、2019年3月7日。リニューアルオープン

到着
https://8stroke.com/
豊橋駅構内の壺屋さん、2019年3月7日。リニューアルオープン
豊橋駅構内の壺屋さん、2019年3月7日。リニューアルオープン
豊橋駅構内の壺屋さん、2019年3月7日。リニューアルオープン
モータースやバイクショップの空気、レース会場のピットの空気に似て私は好きです。

さて最後に少量のアルコール絡みの所用を済ませる為、公共交通機関で移動し豊橋駅に帰って来ましたが、壺屋さんがやってません(泣
http://tsuboya-toyohashi.com/
豊橋駅構内の壺屋さん、2019年3月7日。リニューアルオープン
張り紙をみるとリニューアルオープンとか
豊橋駅構内の壺屋さん、2019年3月7日。リニューアルオープン
4日前か・・・向かうと
豊橋駅構内の壺屋さん、2019年3月7日。リニューアルオープン
豊橋駅構内の壺屋さん、2019年3月7日。リニューアルオープン

うーんしょうがない!じゃあ帰宅前に寄り道
駅前にはビラ配りのおねーちゃんが
豊橋駅構内の壺屋さん、2019年3月7日。リニューアルオープン
寒くない?若いって良いなあ~

リフレッシュをかねて人参湯さんへ
豊橋駅構内の壺屋さん、2019年3月7日。リニューアルオープン
なんか私のオフシーズンの行動パターンってこんな感じですね。(笑


同じカテゴリー(公共交通機関で、お出かけ)の記事画像
自動運転バスに試乗しました。
雑用の合間に 清洲城 へ
「ドイツ深堀りマンガ大賞」パネル展
またまた昼のみにクラフトビール
2023 新城ラリー観戦
ふらっと静岡おでん堪能!
同じカテゴリー(公共交通機関で、お出かけ)の記事
 自動運転バスに試乗しました。 (2024-12-16 06:55)
 雑用の合間に 清洲城 へ (2023-12-04 06:55)
 「ドイツ深堀りマンガ大賞」パネル展 (2023-05-16 06:55)
 またまた昼のみにクラフトビール (2023-03-20 06:55)
 2023 新城ラリー観戦 (2023-03-06 06:55)
 ふらっと静岡おでん堪能! (2023-01-30 06:55)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。