駄犬コッキーの寝言 › ストーブ関連 › 空缶再使用でアルコールストーブ作ってみました。

2012年02月05日

空缶再使用でアルコールストーブ作ってみました。

Mさんよりオリオンビールを頂きました。美味しく戴きました。さて空き缶をどうしよう?空き缶でストーブが作れたよな?ウィキぺディアで「アルコールストーブ」を調べると
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%AB%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%BC%E3%83%96
で作ってみました。
空缶再使用でアルコールストーブ作ってみました。

燃焼実験をすると、やけに火の色が赤い・・・もっとブルーにならないとイケナイのでは?(温度が低い?)ですのでスーパードライの空き缶で再作成
空缶再使用でアルコールストーブ作ってみました。
右がスーパードライです。

燃焼実験
空缶再使用でアルコールストーブ作ってみました。
空缶再使用でアルコールストーブ作ってみました。

どこを、どうすれば良いか良く判りません。試作を重ねてみるしかないですね。その為オリオンビールの差し入れ待ってます。(笑)


同じカテゴリー(ストーブ関連)の記事画像
ハクキンカイロ 失火 多発
スモークウッドで燻製作りにチャレンジ
100均のガス式自転車空気入れ、他の使い方って有るかな?③
100均のガス式自転車空気入れ、他の使い方って有るかな?②
ファンヒーターの灯油タンクでウッドストーブ?実験2
ダイソーの燃料、意地悪テスト
同じカテゴリー(ストーブ関連)の記事
 ハクキンカイロ 失火 多発 (2024-03-25 06:55)
 スモークウッドで燻製作りにチャレンジ (2021-08-23 06:55)
 100均のガス式自転車空気入れ、他の使い方って有るかな?③ (2020-07-13 06:55)
 100均のガス式自転車空気入れ、他の使い方って有るかな?② (2020-02-24 06:55)
 ファンヒーターの灯油タンクでウッドストーブ?実験2 (2019-01-01 23:55)
 ダイソーの燃料、意地悪テスト (2018-04-29 23:55)

Posted by コッキー at 20:45│Comments(0)ストーブ関連
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。