2012年09月30日
アドレスV125に2POTブレーキキャリパーのSETって?
今回はバイクのメンテ、ブレーキオイルの交換です。まずバリオスⅡ君から。

数百キロしか走ってないので劣化不明、でも交換

リアも同様

続いてアドレスV125君、こっちは走行距離15,000Kで・・・うわっキタネー

上も同様

新油に入れ替えて

パッドをチェック

やばっ 交換時期じゃん。パッド取り寄せなのに・・・
そう、ノーマルのキャリパーはこれ

知り合いのD君の車両、アドレスV125K5にブレーキング社ローター+ブレンボキャリパー仕様

カワサキKX85用キャリパーのトキコさんです。 カワサキ純正パーツでポン付けできます。(自己責任でね♡)友人のブレンボより、好みのフィーリングです。
43080-0008 キャリパアッシ
43082-1196 パッド

さあパッドは何処のメーカーにしようかな?
数百キロしか走ってないので劣化不明、でも交換
リアも同様
続いてアドレスV125君、こっちは走行距離15,000Kで・・・うわっキタネー
上も同様
新油に入れ替えて
パッドをチェック
やばっ 交換時期じゃん。パッド取り寄せなのに・・・
そう、ノーマルのキャリパーはこれ
知り合いのD君の車両、アドレスV125K5にブレーキング社ローター+ブレンボキャリパー仕様
カワサキKX85用キャリパーのトキコさんです。 カワサキ純正パーツでポン付けできます。(自己責任でね♡)友人のブレンボより、好みのフィーリングです。
43080-0008 キャリパアッシ
43082-1196 パッド
さあパッドは何処のメーカーにしようかな?
Posted by コッキー at 00:04│Comments(0)
│バイクのメンテ