駄犬コッキーの寝言 › バイクのメンテ › アドレスV125に2POTブレーキキャリパーのSETって?

2012年09月30日

アドレスV125に2POTブレーキキャリパーのSETって?

今回はバイクのメンテ、ブレーキオイルの交換です。まずバリオスⅡ君から。
アドレスV125に2POTブレーキキャリパーのSETって?

数百キロしか走ってないので劣化不明、でも交換
アドレスV125に2POTブレーキキャリパーのSETって?

リアも同様
アドレスV125に2POTブレーキキャリパーのSETって?

続いてアドレスV125君、こっちは走行距離15,000Kで・・・うわっキタネー
アドレスV125に2POTブレーキキャリパーのSETって?

上も同様
アドレスV125に2POTブレーキキャリパーのSETって?

新油に入れ替えて
アドレスV125に2POTブレーキキャリパーのSETって?

パッドをチェック
アドレスV125に2POTブレーキキャリパーのSETって?
やばっ 交換時期じゃん。パッド取り寄せなのに・・・

そう、ノーマルのキャリパーはこれ
アドレスV125に2POTブレーキキャリパーのSETって?

知り合いのD君の車両、アドレスV125K5にブレーキング社ローター+ブレンボキャリパー仕様
アドレスV125に2POTブレーキキャリパーのSETって?

カワサキKX85用キャリパーのトキコさんです。 カワサキ純正パーツでポン付けできます。(自己責任でね♡)友人のブレンボより、好みのフィーリングです。
43080-0008 キャリパアッシ   
43082-1196 パッド
アドレスV125に2POTブレーキキャリパーのSETって?
さあパッドは何処のメーカーにしようかな?


同じカテゴリー(バイクのメンテ)の記事画像
Xフォース リヤタイヤ交換時の各部締め付けトルクの忘備録
Ⅹフォース フロントタイヤ交換
Xフォース ヘッドライト 光軸調整
ついつい後回しだったⅩフォース君の プラグ交換
約2万キロ 走行の Ⅹフォース Vベルト 交換  & ドクタープーリー の使用感
Ⅹフォース スクリーン再作成
同じカテゴリー(バイクのメンテ)の記事
 Xフォース リヤタイヤ交換時の各部締め付けトルクの忘備録 (2024-11-25 06:55)
 Ⅹフォース フロントタイヤ交換 (2024-07-01 06:55)
 Xフォース ヘッドライト 光軸調整 (2024-06-10 06:55)
 ついつい後回しだったⅩフォース君の プラグ交換 (2024-05-27 06:55)
 約2万キロ 走行の Ⅹフォース Vベルト 交換 & ドクタープーリー の使用感 (2024-03-04 06:55)
 Ⅹフォース スクリーン再作成 (2023-11-27 06:55)

Posted by コッキー at 00:04│Comments(0)バイクのメンテ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。