駄犬コッキーの寝言 › 車のメンテ › 軽トラの屋根補修

2016年10月02日

軽トラの屋根補修

先日H氏と雑談中「軽トラの屋根が錆で孔が開きそう」って相談されました。屋根だから素人修理で見た目が悪くてもOKとの事なので修理です。

屋根
軽トラの屋根補修

錆びてます
軽トラの屋根補修

電ドリにワイヤーブラシを付けて
軽トラの屋根補修

錆取り
軽トラの屋根補修

ここも
軽トラの屋根補修

取ります
軽トラの屋根補修

たまたまあった業務用錆止めを塗って
軽トラの屋根補修

乾いたら純正色を缶スプレーで塗って
軽トラの屋根補修

完了
軽トラの屋根補修

アップで見るとムラが・・・・
軽トラの屋根補修
トタン用ペンキの方が良かったかな?


同じカテゴリー(車のメンテ)の記事画像
マツダ2のアラーム消去
マツダ2 燃料(軽油)の水抜き警告 対応
現行型スズキ ハスラー(MR92S)のエンジンオイルエレメントをトヨタ車用にしてみた。
MAZDA2 トンネルカバーが、逝っちゃいました。
MAZDA2 初のバッテリー交換
バックカメラに最適な両面テープ・・・・・かな?
同じカテゴリー(車のメンテ)の記事
 マツダ2のアラーム消去 (2025-04-14 06:55)
 マツダ2 燃料(軽油)の水抜き警告 対応 (2024-09-23 06:55)
 現行型スズキ ハスラー(MR92S)のエンジンオイルエレメントをトヨタ車用にしてみた。 (2024-04-15 06:55)
 MAZDA2 トンネルカバーが、逝っちゃいました。 (2023-08-14 06:55)
 MAZDA2 初のバッテリー交換 (2023-08-07 06:55)
 バックカメラに最適な両面テープ・・・・・かな? (2023-05-08 06:55)

Posted by コッキー at 23:55│Comments(0)車のメンテ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。