駄犬コッキーの寝言 › 公共交通機関で、お出かけ › ふくろうカフェ Fuku×Fuku さんに行って来ました。

2017年10月01日

ふくろうカフェ Fuku×Fuku さんに行って来ました。

今回は「ふくろうカフェ Fuku×Fuku」さんへ

近鉄、白子駅で下車。F1の街ですね~。
ふくろうカフェ Fuku×Fuku さんに行って来ました。

店内に入り説明を聞いたら触れ合いタイム
http://www.fuku-fuku.jp/
ふくろうカフェ Fuku×Fuku さんに行って来ました。

さあ癒しタイムです。
ふくろうカフェ Fuku×Fuku さんに行って来ました。
ふくろうカフェ Fuku×Fuku さんに行って来ました。
ふくろうカフェ Fuku×Fuku さんに行って来ました。
ふくろうカフェ Fuku×Fuku さんに行って来ました。
ふくろうカフェ Fuku×Fuku さんに行って来ました。
ふくろうカフェ Fuku×Fuku さんに行って来ました。
ふくろうカフェ Fuku×Fuku さんに行って来ました。
ふくろうカフェ Fuku×Fuku さんに行って来ました。
ふくろうカフェ Fuku×Fuku さんに行って来ました。
ふくろうカフェ Fuku×Fuku さんに行って来ました。
ふくろうカフェ Fuku×Fuku さんに行って来ました。

魔法系映画で人気の種類の子
ふくろうカフェ Fuku×Fuku さんに行って来ました。
あの~首が、
ふくろうカフェ Fuku×Fuku さんに行って来ました。
回りまくってますが・・・
ふくろうカフェ Fuku×Fuku さんに行って来ました。

グッズも販売してます。
ふくろうカフェ Fuku×Fuku さんに行って来ました。
ふくろうカフェ Fuku×Fuku さんに行って来ました。
ふくろうカフェ Fuku×Fuku さんに行って来ました。
ふくろうカフェ Fuku×Fuku さんに行って来ました。

個体も販売
ふくろうカフェ Fuku×Fuku さんに行って来ました。
結構しますね。

再訪しそう
ふくろうカフェ Fuku×Fuku さんに行って来ました。
きっとこんな風にお出迎えしてくれるかな?
ふくろうカフェ Fuku×Fuku さんに行って来ました。


同じカテゴリー(公共交通機関で、お出かけ)の記事画像
自動運転バスに試乗しました。
雑用の合間に 清洲城 へ
「ドイツ深堀りマンガ大賞」パネル展
またまた昼のみにクラフトビール
2023 新城ラリー観戦
ふらっと静岡おでん堪能!
同じカテゴリー(公共交通機関で、お出かけ)の記事
 自動運転バスに試乗しました。 (2024-12-16 06:55)
 雑用の合間に 清洲城 へ (2023-12-04 06:55)
 「ドイツ深堀りマンガ大賞」パネル展 (2023-05-16 06:55)
 またまた昼のみにクラフトビール (2023-03-20 06:55)
 2023 新城ラリー観戦 (2023-03-06 06:55)
 ふらっと静岡おでん堪能! (2023-01-30 06:55)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。